PR

【一人暮らし】繁忙期が終わってふぬけてる日々【独身女】

【一人暮らし】
PR

こんにちは。ふくらはぎです。

相変わらず指の皮むいちゃうよ女子です(´_ゝ`)


【自傷行為?】爪を噛む・髪を抜く・皮膚をむく行為がやめられない


もう病気ですわこれ。まぁそれは置いといて皆様はいかがお過ごしでしょうか??お正月休みも終わりすっかりもとの日常ですよね。

自分も一年で一番忙しい年末年始を終えてすっかり燃え尽きております。もう何もしたくない、ずっと休んでたいぜ(´_ゝ`)

スポンサーリンク

やっと落ち着いた生活

意外とヒマだった年末商戦

餅はシンプルに醤油オンリー

忙しいのは年末だけではありません。自分が勤めてる駅ビルは2日から営業しております。なので正月休みは1日のみ。これでどうやって疲れを取れって言うのでしょう??

働けって言う駅ビルも鬼だし、開いてないと困るって言うお客さんも鬼ですね。そんなしょっちゅう来ないくせに。

もうお正月くらいお家でじっとしてなさいよ!楽しく愉快に踊ってろ(´_ゝ`)



出勤してスタッフのみんなとおしゃべりしながら開店準備。どうせまた人が押し寄せてくるよ。。と鬱々な気持ちで過ごしていると意外とそうでもない。

12月もそうでしたが今年は去年よりお客さんが少ないです。31日も2日も覚悟していたら、

ふくらはぎ
ふくらはぎ

あれ??こんなもん??去年はもっと忙しかったような。。

しゃべおば先輩
しゃべおば先輩

なんか落ち着いちゃったね~あたし帰ってもいい??(笑)

店長
店長

ダメです!!ww


おしゃべりできるほど余裕があります。去年の日誌を見ると、

”朝から閉店まで台風のような一日だった。お年賀の短冊はトータルで1,000枚用意しろ。”


と自分の美しい字で細かく状況が書かれておりました。去年の自分えらいゾ☆(´_ゝ`)



しかし、今年は台風どころか目の前を電車が通過した時のようなほんの一瞬の風レベルでした。お年賀の短冊も500枚くらい余ってるしどうしよう(笑)


それでも通常よりは忙しいし、連勤が続いていたので疲れましたね~仕事始めが終わってやっといつもの流れになりました。全国で働く皆様も本当にお疲れさまでした(´_ゝ`)

【あけおめ】一人で過ごしたクリスマスと年末年始 2022年【ことよろ】

自炊もぼちぼち頑張ってる

いつも言ってるけど毎月の食費がヤバいです(´_ゝ`)

先月から重い腰を上げて細々とご飯を作っております。お昼はおにぎり作ったりとか、缶コーヒーではなく粉末のコーヒー買ったりとか節約も意識しまくりです。


あとレシピ動画いいですね!あれだと作り方が分かりやすくてマネしやすいです (笑) まずは簡単なものから。今度こそコツコツと続いていけばいいな~(´_ゝ`)

スポンサーリンク

お絵描きに夢中

お絵描きばっかりしています(´_ゝ`)

もともと紙に鉛筆でしたがアプリにも手を出しました。こんな難しいの使いこなせないよと思いつつ、細々と勉強しながら続いております。最近更新が遅い主な理由はこれ。

アイビスペイントX – Google Play のアプリ


下手くそなのでまだお見せできませんが楽しく塗りたくってます。ブログのイラストもこれで描けたらいいな~いつになるか分からないけど(´_ゝ`)

【イラストメイキング】色鉛筆で女の子描きました!

ジムも続いてます

プロテインはサボってる。。

お絵描きの影響でたまにサボってますが元気に通ってますよ(´_ゝ`)

寝技の先生
寝技の先生

なんか今日は調子いいっすね。

いつもより動きがいい!

この日は3日サボった後の練習でした。いつもより動きがいいらしいですohイッツファンタスティック☆


しっかり休んだおかげか、なんだかいつもより集中できてる気がする。ダラダラ通うより休みと練習のメリハリをつけた方がいいのかも。帰る前にシャワーを浴びようとすると仲のいいおじさま先輩が、

50代のおじさま先輩
50代のおじさま先輩

ふくらはぎさんシャワー一緒に浴びようよ。

ちょっと狭いけど我慢してね。

チャラい先生
チャラい先生

あ、ジム的にはそれ全然ありです☆


どんなジムだよ(´_ゝ`)

まとめ

これは手描きです(笑)

忙しかったのが暇になるとその反動でだるくなりますね(´_ゝ`)

しかし、暇とか言いつつ一人で店番してる時に限って忙しくなったりするんですよ。先週まではスタッフいっぱいいたのに何で今集まるの!?みたいな。油断できないぜ☆


そろそろ近くて落ち着いてるお店に異動したいですね~初めは手伝いで来ただけなのに、かれこれ2年以上過ごしてますよ (汗) いつになったら近場に帰れるのやら。。


一緒に素敵な環境に戻れるまで頑張りましょう(´_ゝ`)


ありがとうございました。

【完】

タイトルとURLをコピーしました