【買った物・サービス】

【買った物・サービス】

【ミニマリスト】ideacoのごみ箱とティッシュボックス【買いました!】

ミニマリストになりたいと思っている独身30代女子です。ideacoのごみ箱はビニール袋が隠れてスッキリ!!つるっとしていて光沢があります。ちょっとした汚れなら濡れタオルで拭き取れそうです。。
【ミニマリスト】

【ミニマリスト】長年使ってたソファーを【処分しました】

やっと処分できてスッキリした気持ちとちょっぴり心に穴が開くようなさみしい気持ちと両方こみ上げてきました。一人暮らしを始めた初期からお世話になったので愛着ありましたからね。。
【一人暮らし】

【バランスディスク】座りながら体幹を鍛えて体のゆがみも治そう!

インナーマッスルを鍛えれば基礎代謝が上がって痩せやすい体になったり、体のゆがみの予防や姿勢を整える効果もあるそうですすごいぜ!!バランスディスクは普通のクッションとちがいグラグラして不安定なので、バランスを保とうと体が支えることによりインナーマッスルが鍛えられる便利グッ。。
スポンサーリンク
【ミニマリスト】

【ミニマリスト】になりたいけどベッドは捨てたくない【ベッド派】

23区内で一人暮らしをしている30代で家族も友達も恋人もいないよぼっち女子です。ミニマリストを目指す人にとってベッドは部屋の大部分を占めるため、いるか処分するか悩む方もいると思います。自分も広さを取るため折り畳みのマットレスにするか寝心地重視でスプリングマットレスにするか迷った結果。。
【買った物・サービス】

【atao】のお財布ポシェット【booboo】をたった半年で使わなくなった理由

ataoの広告は見覚えのある方多いのではないでしょうか??今も掲載されてるんですかね??当時は使ってたお財布がしっくりこなくて新しいものを探していたから結局気になって見たんですよね.。なんだかんだ気になりサイトを何度も開き、さらに新宿の小田急にもお店があるため実際見に行ったりとかしました(笑)。。
【ミニマリスト】

【ミニマリスト】30代女性が使ってる財布とは?【L字ファスナー便利!】

こんにちは!ミニマリストにあこがれる平成生まれの三十路女です(´_ゝ`)キャッシュレス化が進んでおり自分もSuicaをよく利用しますがやっぱり現金がないと不安です。しかしこれだと思える財布になかなか巡り会えません。なぜなら、、、
【ミニマリスト】

【パソコンのルーター収納】に無印のポリプロピレンごみ箱・角型がちょうどいい!!

Wi-Fiルーターの置き場にずっと困ってました。掃除の時も邪魔だしコードかさばるしホコリかぶるし何かいい方法はないかと。これだけ大きいとなかなかぴったり収納できなくてむずかしいですよね。ところが、ある日ある場所でいい物を見つけました! さてなんでしょう??
【少食】

【浅草パスタ】高円寺店で【ふわふわオムレツカルボナーラ】を食べました!!

こんにちは!ふくらはぎです!めずらしく食レポっぽい記事です。 これ食べたらおいしかったよ~程度の文章ですが。。(´_ゝ`) 今回は仕事帰りに久々に高円寺で夕ご飯を食べることにしました。 高円寺と言えばガード下の飲み屋さん...
【格闘技】

【総合格闘技ジム】に必要な持ち物は??

強さを求める猛者たちの汗と熱気に包まれる総合格闘技ジムに通うもやし人間な自分。いえ、いるだけでゴリゴリの練習はしてません。ケガめっちゃこわいです。 やや女子よりですが必要な物、あったら便利だよって持ち物についてまとめてみました!
【買った物・サービス】

【Bloomee LIFE】毎週ポストにお花が届きます!

コースに応じて様々なお花が送られてきます!届くお花はランダムなので毎回ドッキドキです。ぼっち人間の心の癒し。。それがお花です。というわけで実際に利用した感想など書いていきます!
タイトルとURLをコピーしました