こんにちは。ふくらはぎです。あばらが隠れるくらいの脂肪が欲しいカイワレ大根女です(´_ゝ`)
8月になりいよいよ夏らしい暑さになりました最悪ですね。
職場はカウンターのみのせまい店舗です。冷房や扇風機はついてますが自動ドアがないため冷気は全て外に流れてしまいます。つまり、
外の気温=店内の気温
なのでこの時期は地獄です。日は当たりませんが外で働いてるようなものです泣きたい。
そんな灼熱地獄の自分に上司からお声がかかりました(´_ゝ`)
どこも人が足りない
7/29(水) 仕事
他店で新人がトラブル起こす

とあるデパートさんの店舗で ”新人がやらかした!” とのこと。
やらかしたって何?クレーム??(´_ゝ`)

いや~これはね~ちょっと言えないんだよね~
なんだそりゃ??
なんでも新人が売り場でお客さんとトラブルを起こしたらしい。そして、

ふくらはぎちゃん代わりにしばらく入って欲しいんだよね~

ええっ~~!?
辞めたかと思いきや自宅待機中らしく、後日課長らと面談があるとのこと。
トラブルを起こしたデパートには復帰させられないため次のスタッフが決まるまでのピンチヒッターを頼まれました。
こんな役ばかりです(´_ゝ`)
(※女上司はエリアマネージャーのようなポジションですよ。)
お昼 カレー

お弁当屋さんでカレーを買いました。540円なり!(´_ゝ`)
少しですが福神漬けが入ってて嬉しかったです。やっぱカレーは福神漬けです。
夕ご飯 どん兵衛・やきとりの缶詰・フルーツティー

100円ローソンで買いました。全部で税込み324円です安い(´_ゝ`)
やきとりでたんぱく質を補い、フルーツティーで女子力を補いました。これで324円です安い!!(2回目)
ジムの帰りで24時過ぎてます。もうめんどくさいので何でもいいや。
7/30(木) 仕事
うちも人足りないけど

入ってと言われても自分の配属店舗もビッチちゃんが熱を出しコロナ疑惑でお休みしています。
自分の店も人が足りてないのに他の店の手伝いなんてできません(´_ゝ`)
しかも新人ちゃんいるし。一人で店番はまだできない。
女上司いわく、 お昼交代がメインだからそんなに穴開かないし、 ふくらはぎの代わりに自分が売り場に入るとのこと。
いや、だったら女上司がデパートに入ればいいんじゃない!?(´_ゝ`)
女上司が忙しくて行けないから代わりに行ってーならわかる。
しかし ”ふくらはぎちゃんの代わりに売り場にいるから行ってきて~” っていやいや、何でそんなめんどくさいことするの??うちの店を巻き込まないで!!
デパートの店長さんと何かトラブルでもあったのでしょうか??(´_ゝ`)
お昼 タコライス

近所の沖縄料理屋さんで食べました。ちょうどいいボリュームでよかったです(´_ゝ`)
チーズがとろけておいしい!
次回はソーキそばとのセットを頼んでみたいと思いました。
夕ご飯 パスタ・おぼろ豆腐

パスタ茹でました。おぼろ豆腐は柔らかくて普通のお豆腐よりおいしかったです!
下が湯葉の層になってて不思議な食感でした。
パッケージにわさび醤油がおすすめと書かれてましたが、そんな気の利いたものはないので代わりにお茶漬けの素をかけていただきました。美味なのでぜひお試しください(´_ゝ`)
7/31(金) 仕事
いざデパートへ!!

さっそくお昼交代で向かうことになりました!
電車で約30分移動し、スタッフ通用口から手続きを行いいざ売り場へ。

ありがとうふくらはぎちゃん。忙しいのにごめんね~
60代の女性店長です。かれこれ10年くらいこのデパートにいらっしゃるとか。何度か顔を合わせたことがあるのでお互い知ってますが一緒に売り場に立つのは初めてです。
レジ操作など教えてもらい、引継ぎをしてから店長さんはお昼に行きました。うひ~緊張する(´_ゝ`)
同じ商品売るだけなのにそこまで緊張するか??と思うかもしれませんが、
特にレジが心配です。生まれて初めてのPOSレジですよ!
タッチパネルが付いてる!ハイテクだーー!!(´_ゝ`)
と感動しつつも今から1時間知らない売店で1人で過ごさなきゃいけない。使いこなせるか!?トラブルが起きた時対応できるか?こわいよー!!
今まで本体価格でレジ打ちしてたのにここは税込み価格でレジ打ちしなければいけません。
間違えたら店長さんに殺されます(´_ゝ`)
他にも念入りにどこに何があるか確認し、レジの取説や配送サービスのルールを叩き込みます。
そんなことしてるうちに店長さんが戻り帰る時間になりました。あっという間です。今回は客数も少なくレジ打ちの練習になってよかった(´_ゝ`)
お昼 マグロ丼・みそ汁

近所の飲み屋さんのランチです。まぐろ丼とセットでついてるみそ汁。650円でした。
ネギトロ最高です(´_ゝ`)
夕ご飯 インスタント麺・サラダ

インスタントの塩ラーメンとスーパーで買ったサラダです。
もっと食べなきゃいけないのに食欲がない(´_ゝ`)
8/1(土) 仕事
今日もデパートの応援

昨日の穏やかな時間から一転、今回は配送や進物の持ち帰りもあり少しバタバタ。心の中で、

うわーーきたぁーー!?
と焦りつつさばくことができました。そして店長さんに今月のシフトを頂きましたが、
8月は14日間デパートのお手伝いに行くことになりました。
いや、ほとんどじゃねーか(´_ゝ`)
お昼交代がメインでフルで入るのが5日ほど。さらに、

研修受けないといけないんだよね~
めんどくせーー!!(´_ゝ`)
昨日、今日は応援申請をしていたので入ることができましたが、長期に渡り売り場に入る場合は研修が必要とのこと。
ビデオ見て簡単な筆記テストするだけだから気負いしないでとのことです。

ごめんねふくらはぎちゃん。あんな新人を入れた上が悪いからさ!うちらは被害者なんだよ。
まーね~(´_ゝ`)
路面店ならともかく、デパートにすら人の補充をしないなんてどうなってるんだ?コロナで売り上げ落ちてるとはいえ現状維持なんて言わないよね??
はやく人を入れて欲しいです。
お昼 モスバーガー

とびきりチーズバーガーのセットです。暑いとメロンソーダが恋しくなりますね。
おいしいけど必ずチーズがもれてしまい袋の底に残ってしまいます。キレイに食べきるコツとかあるのでしょうか??
うまく食べれないけど大体これを注文してしまいますだっておいしいんだもん(´_ゝ`)
また今度挑戦します(笑)
夕ご飯 パスタ・グリルチキン

茹でたパスタとファミマで買ったグリルチキンです。
ペペロンチーノとアヒージョ風とどちらもお味が濃いものになってしまいました。でもおいちい(´_ゝ`)
まとめ

8月はお盆やら帰省土産やらで忙しい時期です。
コロナでお土産は減るだろうけど代わりに送ってが増えるかもしれないし、配送ってお客さん帰った後も梱包作業で時間かかるから大変なんですよね。
そこに人手不足が加わり自分もデパートに行かなきゃいけないしでさらに忙しい夏になりそうです。
あー1週間でいいから連休欲しい。青春18きっぷで乗り鉄の旅がしたい(´_ゝ`)
そんな夢を抱きつつ、新しい環境を楽しめるように早くデパート業務を覚えたいと思います。
暑いけど一緒に頑張りましょう(´_ゝ`)
ありがとうございました。
【完】