こんにちは。ふくらはぎです。やっとセミが鳴き始めたよ女子です(´_ゝ`)
これぞ夏の風物詩ですね。近くに公園あってうるさいからはやく終わって欲しい風物詩です。
まぁ~たブログ更新が止まってしまったでござるよ。申し訳ないでござる。
なんかこう、忙しかったでござるよ(´_ゝ`)
売上落ちてるのに忙しいのはなぜ??
母の日頃から伸びない売上

お菓子屋さんで接客から配置転換し工場の片すみで軽作業をしてる独身女子です(´_ゝ`)
春先にかけて好調だった売り上げが徐々に落ちていってるらしいです。繁忙期の母の日ですら前年より予約数も売り数も少なかったそう。
忙しく感じたけど昨年も働いていた常連の派遣さんは、

去年は22時まで残業してたのに
今年は一度もなかったんですよ~
なんか不安になってきました。。
そうだったのか(´_ゝ`)
昨年は異動してきたばかりでまだ残業がなかったワイ。今年は22時まで残業なかったからな~派遣さんは切られる恐れがあるから不安な気持ちになるよね。
危うく ”はやく帰れてラッキー☆でした~” って言うところだったあっぶねー(´_ゝ`)
注文が減って人も削られた
夏のお中元商戦に向けて商品のストックをたくさん作ります。
物量が増えてわちゃわちゃするのですが、数が減ってるため派遣さんの数も減らすことになりました。
毎日来ていた派遣さん達が土日と物量の多い日限定となり、それ以外はシフトに入ってるレギュラーだけで回すことに。
みんな仕事に慣れているので作業に集中できるのはいいことだと思います。
ただ、会社の都合で突然バッサリ削られるって怖いよ。。自分がこの立場だったらあせって怒って寝ますおやすみなさい(´_ゝ`)
人も減ったから結局忙しい
物量が減った分はやく仕事が終わるでしょ?と言うお局Aさん。それはあくまで人数は据え置きの話です。同じ人数でさばくならはやく終わりますよ。
ところが派遣さんが来なくなったため物量に対し人数がちょっと足りない状況になりました。

作業量が減ったから定時に終わるはず。
残業は無くさないといけないから必ず定時に終わらせないと!
プンプン☆なお局Aさん(´_ゝ`)
マジかよ!?いや、これ減らし過ぎじゃね!?お前見てるだけで何もしないじゃん。せめて作業しろや。
少ない人数で定時と言う名の制限時間までに仕事を終えないといけなくなり、一人当たりの作業量は増えるわ急かされて心の余裕もないわでとっても疲れちゃってます。
何で職場でRTAしなきゃいけないんすかね??くっそ面白くないんですよこれが(´_ゝ`)
残業が減って嬉しいけど

今はお中元やお盆のシーズンなので若干残業は増えました。
以前は20時~22時頃までの残業が多かったけど、最近は遅くても19時過ぎには帰れるようになりそこは嬉しい限りです。
ダラダラ残って作業するのもつらいけど短い時間ではやく作業をこなさいといけないのもつらいです。時計とにらめっこ状態。お局さんたちにも詰められます。これがマジで嫌だ。
作業が終わらなくてもワイの人生はなーーんにも影響ないのに何でこんなに頑張らなきゃいけないんだろうと遠い目をしながら荷物を包んだり運んだりしています。
余裕がなくて心がカラッからになりそうでやんす。全部夏のせいだ(´_ゝ`)
まとめ

残業が減ったならブログ書けますよね??そう思ったそこのあなたへ。ごめん(´_ゝ`)
あの~最近ジムにてですね。。

ふくらはぎさんって強いのか
そうでもないのかよく分からんw

え、僕より練習期間長くないですか??
もっと上の帯目指して頑張りましょうよ~
なんて言われるものだからムキー!ってなっちゃってムキになって練習に行ってます。
ただでさえ練習頻度が減ったり、みんなどんどんうまくなってるヤベーって焦りを感じてたのにグサグサ刺さっちゃってね~えへへ。仕事と練習疲れでダウンしてたんだなこれが(´_ゝ`)
ブログもムキになって書かないとね。最近絵すら描いてないわーああぁーー(虚無)
とりあえず生存報告でした。おっそろしいほど暑い日が続いてますので水を滝のようにあびてください。
一緒に夏とジムと仕事を乗り越えましょう(´_ゝ`)
ありがとうございました。
【完】