こんにちは。ふくらはぎです。ひんやり女子です(´_ゝ`)
最近、急に寒くない??すぐ暑くなるだろうと思ってたらこのまま冬に突入でしょうか??
今回はささやかな日常の短編集としてつらつら書いていきます。勢いで書いたのであまり中身はないです。え?いつもそう??え??(´_ゝ`)
働いたりご飯作ったり
先輩にクッキーもらった

職場の先輩のおばさまに旅行のおみやげをもらいました。軽井沢に行ったそうです。いいな~軽井沢未経験なんですよ。
この方とは最近おしゃべりする機会が多く、一緒にいると楽しいな~と思ってたのでもらった時はべらぼーに嬉しかったです。うっひょー!!ありがとう心のママン(´_ゝ`)
ぶらさがりって何??コップのふちにかけられるの??
不思議に思いながらフタを開けると個包装にされてるクッキーが。。

パッと見た時カニさんかと思いました。横に進みそうなフォルムに見えたんですよ(´_ゝ`)
この左の部分が前脚でふちにぶら下がってるってことなんだよね?そうだよNe??

あと君、顔ちがくない??(´_ゝ`)
箱のイラストをイメージしてたから全然違う顔に吹いてしまったワイちゃん。もっと細いチョコペンで描いて差し上げて。

試しにマグカップに引っかけたらちゃんと引っかかりました。お仕事してエライねぇ~(´_ゝ`)
面白いアイデアだな~と思いました。ワイちゃんはコップにかける前に食べちゃうけどね☆
見て食べて楽しめたのでハッピーでした!
自炊も頑張ってるよ
料理苦手

自炊がとっても苦手です。自炊は続いたりサボったりを繰り返しています。
物価高が続く昨今。相変わらずお惣菜や外食が続き、工場に異動してからはフードデリバリーを利用する始末。
先月の食費は6万でした。毎月家計簿アプリの食費を見ては膝から崩れ落ちてます。崩れ過ぎてもう膝が残ってないよ(´_ゝ`)
このままではいけませんわ!と思い、また自炊を頑張り始めたってワケ☆

動画で簡単な料理を調べ、スーパーで買い出しては奮闘する日々。
いつまで頑張れるかと思いきや今のところあまり苦にならず楽しく続いてます。これ書いてる時すでに1ヵ月も経過してるし。す、すごくね!?
引っ越して広くなったから?

前住んでたアパートはワンルームもあって台所がせまかったんですよ。収納がないので調味料や器具の置き場に困ったし、どこで野菜切ればいいんだよ!と悩んだり。
さらに電球を取り換えても電気が点かず昼間なのに真っ暗でモチベが下がる環境でした。言い訳ですけど頑張ろうって思えなかったんですよね。
ところが引っ越した今の住まいは以前よりは広いし棚もあるし野菜を切るスペースもあります。
洗濯機の上だけど(´_ゝ`)

おかげでハードルが下がりストレスも少なく作業ができるようになりました。
ご飯が完成した時やおいしくできた時の達成感もあり、ぼちぼち楽しく作ってます。まだ簡単なメニューしか作れないけどドンドン挑戦していきたい気持ちもあるんスよ、ええ(´_ゝ`)
お惣菜を買ってた時より金額が下がったのも嬉しいよね。このままお菓子も辞められればいいけど難しそうなので、いっそお菓子作りに挑戦するのもいいんじゃない??(しないと思います)
残業が多かった日はお惣菜に頼ったり無理せず続けていけたらいいな~と思ってるワイちゃんでした☆
果たして信念を貫けるか?煮びたし煮びたし(´_ゝ`)
まとめ

ほのぼのとした日常回になりました。職場のグチが多かったのでたまにはいいでしょう。
更新遅くてごめんなさい。最近月一しかアップで来てなくて焦ってるワイ!自炊よりブログ書けよってね☆
実は書き途中の記事がいくつかあってどれも長文なんですよ。なかなか終わらない作業。自分で自分の首を絞めてるスタイルに驚きを隠せません。
ぼちぼち頑張りやす、ええ。よろしくでヤンスへへ☆
一緒にほっこりした生活を送りましょう(´_ゝ`)
ありがとうございました。
【完】

