【キックボクシング】蹴りの位置はとっても大事!

【格闘技】

こんにちは!独身アラサー女子がキックボクシングの練習しています!

今日はミドルキックの蹴り位置と蹴り足を速く戻すようアドバイスされました(´_ゝ`)

スポンサーリンク

今日の練習メニュー

まずは基礎から

  • ストレッチ、筋トレ
  • シャドー
  • コンビネーションの練習
  • ミット打ち✕3セット
  • マススパー


今日はキックがメインの ”ジムA” に向かいます!(ジムについて詳しくはこちらをご覧ください(´_ゝ`))遅刻したのでコンビネーションの途中から参加。

メンバーは男性6人とたまーに来る金髪の外国人女子の3人組が来てたので、

にぎやかかつはなやか(*゚▽゚*)

女子いない日が多いから外国の方でもいるとうれしいです!そして日本語がお上手です。すごいですね。


女子も多いのでミットは男女別れて練習。いつもは男性のミットも持ってます。

ほとんどの人が気をつかい軽く打ってくれて申し訳ない気持ちになるのですが、今日は初心者女子が多かったのでキャッキャッとはしゃぎながら行いました。

うわ〜い女子っぽ〜い♪♪

後半マススパー

外国人女子達は開始15分くらいで上がったので女子はふくらはぎさんのみ。

まぁ初心者ばかりですからそうですよね~あとは頑張ります!!

先輩
先輩

どんどん攻撃してください!思い切り当てていいですよ。軽〜く返すんでカットしてくださいね!

って人もいれば、

  • それなりに防ぎそれなりに攻撃してくる人 (結構痛い)
  • こちらの攻撃をほぼ避けて軽くカウンターをしてくる人(すげー)

などなどスタイルは様々。みんなちがってみんないいと金子みすゞも言ってましたもんね。その通りだと思います(´_ゝ`)


そして マススパーは試合ではなく技の交換。ケガなく楽しくやろうね。

とインストラクターのお兄さんはいつもお話されています。 そう言って頂けると安心です。


が、相手が初心者だろうとどうしても顔を狙っちゃうらしくベテラン勢の中で一番顔を狙ってくるのでやっぱ安心できません。

前回の練習では鼻にあざができました。こえぇーよ。

マウスピース持ってない。。

そして事故が起きた。。

そんなインストラクターのお兄さんに促され試合に出られてるベテランの先輩達と練習しました。

いいのか初心者がその輪に入って??


フルコン空手は一瞬かじってたけどもバチバチ蹴ったり殴り合ったりしてるじゃないか。

あんなの受けたら骨折れてサラッサラのお粉になっちゃうよ。そのまま海にまいてくれるのでしょうか?そうですか。わかりましたさようなら(´_ゝ`)

パンチこわい



怯えていたらベテラン勢の中に何度か顔を合わせたことがある先輩がいたので付き合っていただきました。人見知りなので知り合いがいるとほっとします。

未就学児の相手をするかのように優しく攻撃してくれていい感じにスパーが進みました。

途中ふくらはぎさんが左のミドルキックを放ったのですが、


!?こ、この感触。。まさか!?(;´Д`)


が2回もありました。 すいません。ノーコンですいません。

でも涼しい顔しながら何事も無かったかのようにスパーを続けられてたので気のせいか。。?? と思っていたら時間になり1ラウンド終了〜

先輩
先輩

しばらく合わない内に強くなりましたね。 パンチ上手くなってますよ〜 最近どれくらい来てます??

ふくらはぎ
ふくらはぎ

(この様子だと大丈夫そうかな??)

先輩
先輩

あと自分の急所に2回入ってるんでもう少し打点を上げた方がいいですよ〜



ですよねーーー!!(´_ゝ`)



マススパーの時はファウルカップ(男性の急所を守る防具だってばよ)は付けないらしいです。

空手の組手の時はみんな付けてたよ。キックの時は付けないの??人によるのでしょうか ?マウスピースは付けてるのに謎です。

たまに事故が起きて痛がる姿を目撃しますが怖くないのかな??

ミドルキックってなんぞや??

空手で言うところの回し蹴りですね。ミドルキックは脇腹を狙います。

  • ローキック→太もも
  • ミドルキック→脇腹
  • ハイキック→顔or頭

蹴りと言ったら回し蹴りですよね〜かっこいいー!!ふくらはぎさんの好きな蹴りの一つでハイキックを乱発しては体力を消耗する悪いくせがあるんだな。


初心者の方はよく膝を伸ばしたまま真上に蹴り上げたりするけど、正しくは膝を畳んで腰を回転し外側から回しこんで蹴ります。

空手時代によく注意されました。耳タコです。


軸足を中心に体をコマの様に回転させながら蹴ってね。慣れてきてたら軸足のかかとを返してみよう。リーチと威力と見た目のかっこよさが増すぞ!!

ちゃんと狙って蹴ろうね。

本来は脇腹を狙うのにちょうど骨盤くらいの高さを蹴ってるらしいです。


先輩が後ろに身を引いて避けた際にふくらはぎさんの指先が急所に直撃してしまう事故が起きてしまったそうな。 場所によっては自分の足も痛めてしまいます。おそろしや〜〜。。

先輩
先輩

ハイキックの方がきれいに決まりますよね。そっちの方が高くて難しいのにすごいですね(*´▽`*)


ハイキックへの憧れが強いとは恥ずかしくて言えぬぇーー(´_ゝ`)

蹴り足は素早く戻そう!

先輩
先輩

蹴り足を戻すのが遅いのでもっと速く戻しましょう。

特にミドルキックだと相手に足をつかまれやすいので気をつけた方がいいですよ!


蹴り脚をつかまれると身動きとれず隙が生まれるので危険です。そのまま軸足を払われることもあります。尻もちは地味に痛いです。

なので蹴ったら素早く戻し反撃を受けない距離に逃げましょう!(と自分に言い聞かせる。)


ただ蹴ればいいってもんじゃないんですね。

ちゃんと狙わないと攻撃にも繋がらないし相手をケガさせてしまうかもしれません。



空手をやってたくせに何を今さらな話ですが組手経験は少なかったので多めに見てください。兎にも角にも脇腹を狙います。これ以上犠牲者を出さないために(´_ゝ`)

↓ユニクロのTシャツをリメイクして戦闘服を作りました。

これ着て頑張るよ(^o^)


〝 ミドルは脇腹 〟と心の中で念仏のように唱えながら帰りましたとさ。

煮びたし煮びたし。

ありがとうございました!

【完】

0
タイトルとURLをコピーしました